カテゴリー : 旅の記録

アユタヤの遺跡。 

2008/2/8

アユタヤ滞在。
移動は無しでアユタヤの遺跡をゆたーりと見て回ります。

有名な、木に取り込まれてしまった大仏の頭部やら、、、巨大な寝仏やら。。

きっとみんな一度はテレビなんかでみたことがあるような有名な遺跡たちです。
ビルマ軍が象を使って、めちゃめちゃに破壊させたそう。仏像の大半は頭部がなくなっているし、仏塔なんかも半ばからくずれてしまっています。

上を見るとそこには真っ青な空。
遺跡の茶色さと、空の青さ。それに、木々の緑があわさって、ステキな色合いを見せています。

頭部のない仏様の像が一列にならび、そのすぐ後ろの木には、雀(?)が平和そうに鳴いていて。。。
栄枯盛衰を感じたっていったらかっこつけすぎですが、、、あー、世の中いろいろあるんだなーーーーって。

ぽーーーーっと仏像の前の木陰に腰掛けて、水を飲みます。
、、、、「はい、ちーーず」。おっきな声が聞こえてきます。
なんども、なんども。。。

振り返ると、そこには象がいっぱい。
象の上には人がのっていて、、。。。
どうも日本人の団体さんを相手に写真をとっているようです。
拡声器をつかって連発する、「はい、ちーず」。
日本人、いっぱいきてるんだなーー。。。。

アユタヤを歩いていて一番気に入ったのが、クンペーン・レジデンスと呼ばれる、タイの伝統様式でつくったお屋敷。
遺跡とは関係ないけども、木造で高床式の建物の内部はすずしくって、木の香りがして、とってもステキな心地よさ。
床にねそべってひんやりした感触を味わっているうちになんだか眠くなってきます。
あー、落ち着く。。
磨きこまれたチーク材の床はきれいに黒光りしていて、重厚感たっぷり。
建物自体は本当に生活できそうなつくりをしています。奥にみえる扉の向こうからは今にも料理もったおばちゃんがでてきそう。
静けさと、生活感と。
当時の、ちょっとお金持ちの家はこんな感じだったのかもしれません。

あたりの雰囲気は好き。
遺跡も立派。
でも、すごーーーく好きかといわれると、そうでも、、、ない。。
どうしてなんだろーー。

そもそも、どうして遺跡をみたいんだ?
そういわれた時に、うまく答えられない。。
非日常感たっぷりだから?
その遺跡を作った文明に興味があるから??
当時の建築技術なんかを見て、刺激をうけたいから???

すごーーーい!きれーーーい!
そう言って楽しもうと思えば楽しめるけど、それだけといえば、それだけ。

遺跡を見るのに、充分な前勉強してこなかった怠惰な自分が悪いのか。
遺跡をありのまま、ステキに感じられる、その感受性が足りないのか。。
たまたまアユタヤの遺跡が僕の琴線にふれなかっただけなのか。。

ちょっと不思議です。

P.S.
宿のテラスです。
結構ステキな宿でした。

スカンブリ到着。一人旅スタート。

2007/02/06

今日はスカンブリって街に滞在。

カンチャナブリからアユタヤへ向かう途中の街。

おもってたよりずっと快適なホテルを見つけて、非常に回復ムード。

770円相当くらいで、温水シャワーつきで、部屋もキレイ!

ステキなロビーもあって、そこで無線LANも無料使用!!!

なんてステキなんでしょう。。

今日からまた一人旅。

自転車でのひとり旅は初経験。

朝、意気揚々と自転車に荷物を積もうとすると、、、パンクしてました。。。

いきなりですわ。。

なにかを暗示してないといいんですが。。

北へむかって、こぎ始めます。

一直線な道の左右にひろがる田園風景。

あーーー、実家の周りでよくみたなーーーって(笑

少しなつかしい気持ちになりました。

炎天下の中、こぐ、こぐ。

ぐいぐいペダルを踏み込みます。

少し向かい風だけれども、それもまた気持ちいいい。。

空がすっごく高く感じる。

休憩しました。

コーラと水を買ってゆっくりコーラをのんでいたら、、、奥から手招きされるんです。

なんだろーーーって思ってついていったら、そこにはご飯の準備が。。

ごちそうしたげるよーーーってことらしいです。。

うれしすぎ!

ルックチャーイ。

しきりにいってくれます。

なんだろう。。。

タイ語の辞書(指差し会話帳)駆使しながら会話してみます。

すると、、チャーイって息子のことらしいです。

たぶん、look like 息子! 息子ににてるねーーー!

っていってくれているみたい(笑

おいしいご飯をたらふく頂いて、、もうおなかパンパン。

コーラとお水のお金を払います。

と、、、「ルックチャーイ、ルックチャーイ。」

お金をうけとってもらえません。

だいぶやりとりしても、やっぱりうけとってもらえない。。

そのうえ、大量の果物までお土産にもらっちゃいました。。

もうしわけなさいっぱい。。

でも、すっごくうれしい。。。

ありがとう。

きれーいな田園風景の中、羊飼いのおじいさんに会いました。

ほかにも牛飼いのおにいさんなんかもちらほら。

ステキな風景。

なんだかんだのんびりしてたら4時ころに到着。

スカンブリの街、いっぱいいっぱいお寺がありました。

そしてそれらがとってもステキ。

くずれそうな建物の中に仏様がゆったりとすわってる。。

あたりはひっそりとしずまっていて、でも、お供え物はしっかりとしてあって。。

ああ、仏様がいっしょに生活してるんだなって。。

P.S.

バンコクまでの自転車旅行2日目の記事もかいてみました。

P.S. ふたつめ。

今日は旧正月!

中華系の方々がはでに爆竹ならしてました。

そして、これ!!巨大な竜が出現!!!

http://ameblo.jp/cottonton/entry-10069768738.html

月におくりだしてもらって。。バンコクまでチャリ移動、二日目。

2008/1/23

バンコクへの自転車道中の二日目。

朝五時半起き、六時出発のつもりが、、、
寝過ごして6時半くらいに出発とあいなりました。

すこしずつ明るくなっています。
夜明け。

空には
まん丸のお月様が鎮座しています。
月がおくりだしてくれているよう。

朝食を食べてからのスタートにします。。腹が減ってはチャリはこげない。
宿の目の前の屋台でめしを食います。
ここでのんだあったかいお茶がおいしかったー。

カンボジアも朝は冷えます。
あったかいお茶がうれしいのは万国共通。
ふーーーーって体の中に染み入ってきます。

ただ、食事はそんなにはおいしくなかったかな。。
まずくは、ない。
臓物たちが入ったスープに米の麺がはいっている。
どこの部位なんだかまったく不明。
そのなかのひとつはとんでもなく苦かった。。
砂糖がきいた、甘みのあるスープ。

とりあえず、腹はふくれました。

赤茶けた土の道の上、ペダルを踏み込みます。

舗装はされていないまでも、ある程度踏み固められている道路なら走りやすい。一面に広がる畑の中、地平線に向かって一直線に走ります。
顔を上げて、陽をあびながらペダルを踏む足に力をこめます。乾いた風がここちよく涼しさ運んでくれます。

、、、、、いい気になって走っていましたが、やっぱりそんなステキな道はすぐに終わりになっちゃいました。
始まるのは、砂利道や、でこぼこの道、、アスファルトではなくてコンクリートのようなもので舗装されている道などなど。
特にこまかーい砂の道はタイヤがとられてコケそうになります
ダメージが来るのはお尻と手。尻は体重ささえるから当然として、ハンドル握る手もどんどん痛くなっていきます。
あーーー、きたなーーーって感じ。

道路のでこぼこっぷりと同じくらい影響が大きいのが、ほこり。
赤茶けた細かい砂がものすごく、舞います。対向車がまきあげる砂埃で前が見えなくなるほど。

前方の道路がもくもくと大きくなります。
ああ、またきたか。。。
帽子をふかめにかぶりなおして、顔を下に向けて受け入れ態勢。。
やってくるのはトラックと、巻き上げられた猛烈な砂煙です。
下を向いていても、帽子をかぶっていても、やっぱり顔中にあたる砂たち。

シソポンについたとき、髪が白髪みたいになってました。

道中、すれ違う人たちは人懐っこいひとたちが多い。。
子供達も、大人たちも。

外国人もそんなにいっぱいこないんだと思います。
僕らをみると、満面の笑みで手をブルンブルン振ってくれます。
こちらも負けずにブルンブルン。

カンボジアの道を自転車で走っていておどろいたのは、道がとってもすくないこと。
国道6号線をずっと走ってきましたが、クロスする道路はほとんど無し。
シェムリアップからシソポンまで、2本だけじゃないでしょうか。
ちいさい道路もあーんまりありません。
民家に入っていくような通路は別として、道路がとっても少ない。
道路が少ないっていうことは、連絡手段が少ないっていうことか、もしくは連絡をとる拠点自体が少ないってこと。
カンボジアの復興もまだ始まったばかりなようです。

そうこうするうちにシソポンに到着。時間はまだお昼を少しまわったところです。
シソポンの街は思ったよりもずっとにぎやか。
タイとシェムリアップとプノンペンを結ぶ交通の要所。
トレンサップ湖も近くです。

昔から栄えた歴史ある街なのかもしれません。

二日目は故障がすくなかったからか、すいすい進みました。
シソポンついた時点で次の街までもうひとがんばりしようかどうか、少し迷います。
でも、これ以上進むのはきっとしんどいから、今日はここでひとやすみ。。

街を少しぶらぶらします。市場やらなんやらをふらふらふらふら。。。
ナイフを購入しました。
果物きったり、ロープ切ったり。。
なにかと便利かと。
0.5ドル。
しかし驚いたのは、値段を聞いたら20バーツって言われたこと。(結局ドルではらいましたけど。)
カンボジアリエルでもなく、米ドルでもなく、タイバーツで請求されるってことは、もうここはタイ経済圏なのかもしれません。
シソポンから国境まではもう50キロ。

明日は国境をこえられそうです。

P.S.

かぁいいコ写真。

Rさん撮影をもらいました。

学校付近にて。。

カンボジアの子供たち、笑顔がかぁいい。。。。

一日と卵

2008/01/05

今日はカンチャナブリの宿でゆっくり。

「一日は卵と一緒。おいしく食べてもいいし、ほっておいても大丈夫。ほっておいて腐らせたって卵は怒りはしない」

なーんて言葉をどこかで読んだの思い出しました。(本当、うろ覚えなんで、出展元わかりません。細かい語句も違うかも><)

ちょっと、、ドキ。。

旅の貴重な一日。回復に使っただけで、腐らせたんじゃないやーいって自分に言い聞かせて今日も一日すぎてきます。

明日はまた自転車で移動します。

タイの北部の街、チェンマイ目指して移動週間開始。

当座の目標は、アユタヤ。

よく話にきく、あのアユタヤですねー。

どんな街なのか、楽しみ楽しみ。

問題なければ明後日アユタヤ到着予定です。

それでは!

P.S.
本当はアップしたい写真もいくつかあるんですが、自分のPCつなげるネットカフェがないんで、文字だけで失礼><

未舗装路と学校と。バンコクまでチャリ移動、1日目。

2008/01/22

のおはなし。

カンボジアのシェムリアップからタイのバンコクまでの自転車移動1日目。

まだ暗いうちから走りはじめます。

初めての自転車旅行が始まる。。
今日一日、どんなことがおきるか。。
無事次の街までたどりつけるかしら。。。
いろんなことが頭をよぎるなか、でも意気揚々とペダルを踏みはじめます。

そんなさなか。。
「あ。。」
パンクした。
スタート開始2分くらいでしょうか。
出発の暗示としてはこれ以上ないくらいのタイミング。

むしろおかしくなっちゃいました

自転車修理はたまたますぐ近くにあった自転車屋さんでこなし、気を取り直してはしりはじめます。

荷物をパンパンにつめたバックパックを荷台にくくりつけた自転車はさぞ走りにくいんだろーなーって
思っていたけども、思いのほか快適。
シェムリアップから一直線にのびる国道を一気に走り抜けます。

ラクチンだったのは舗装路だったから。
街をでたらすぐに未舗装になっちゃうのかなって思っていたのが、意外にもしばらく舗装路が続きます。
地平線まで一直線にのびる道。

いくらペダルを踏んでもぜんぜんすすまないような気がするけども、
無心になってこいでいると、いつのまにかまとまった距離進んでいる。

そんなことを繰り返していたら、、
本番がやってきました。
未舗装路。。
茶色の乾いた土の道がどこまでも伸びています。
これはこれで、壮観。。

かたくしまった土の道はおもっていたよりもずっと走りやすい。
そこここにあるでこぼこを上手にこなして、ちょっとタイヤを取られがちな土の道にさえ
がまんしたらなんにも問題なし。

ただし、
周囲に民家なんかは一切なし。
ただ一直線に道がのびています。数十分走ると集落が見えてきて、またしばらくは道が延々と続く。
休憩がとりたくて集落をさがしているときに限ってなかなか集落にいきあたらなかったりして。。
でもやっと見つけた集落のちっちゃな売店でのむコーラは格別においしかったーー。。。

現地の女の子が自転車で前を走ってる。
あんな女の子がはしってるんだから、街もすぐ近くなはず。
次の街で休憩しようかーーー。。
そんな憶測で彼女達のあとをついていきます。
けれども、走れども走れども集落はみえてこず。
彼女たちはすいすいと砂利山をこえ、ガクガクの悪路も超え。。
おしゃべりをしながらすいすいと進んでいく彼女たちのうしろを必死の形相でついてく男3人。
いよいよ次の街についたのは小一時間ほどたったころでした。
猛者だった。。。

ようやくみつけたちょっとした街でお昼ゴハンにありつきます。
今日の目的地はクラランという街。
あとどれくらいでつくんだろーーっ、もうそろそろかもねーーーて話をしてたら、、、、
ふと皿から視線を上げると、看板に書かれていたのはクラランの文字。

意外とあっさりとついちゃいました。

おそらくは街に一軒しかない宿も簡単にみつかり、
午後はちょっと散歩して、トマトに塩つけて食って、、、
市場を散歩して。。

街の奥には
学校がありました。
立派な門の向こうには草の生えた校庭。
子供達はほとんどおらず、お休みのよう。
枯れ草のまじった草むらの前に木々が一列にうえてあります。

校舎の近くには、子供が二人、ベンチに座っています。
声をかけるとステキな笑顔で答えてくれます。そして英語で話してくれました。
学校で英語を勉強しているそう。
そのまま校舎のほうへ案内してくれます。
そこでは、黒板を使って先生が授業の真っ最中。
生徒たちも真剣そのもの。

でも、僕たちに気付くと、、
外国人はあまりこないんでしょう、
なんだか大歓迎。
授業を中断して教室に招きいれてくれました。
英語の授業中だったそうです。

でもその授業を中断して、クラスみんなで僕の話し相手をしてくれます。。
先生も一緒に。
なんだかすごくうれしかった。。

先生が僕に質問をして、その返答をクメール語と英語で生徒たちに説明します。
生徒たちは、へーとかほーとか。

授業が終わって、帰途につく子供達がふりまいてくれる
満面の笑顔。

別のクラスも同時に授業が終わったらしく、子供達がいっせいに後者からでてきます。
どのコも声をかけるとステキな笑顔をかえしてくれる。。。

この瞬間だけでも、自転車で移動することにしてよかったって思えてきます。

観光地化されてない、クラランの街はとてもすてきでした。

PS  今日とまったのは、クラランゲストハウスという宿。クーラーつきのダブルが8ドル。扇風機のツインが5ドル。
ふたつ借りて、シェアしたら、ひとり5ドル弱。

P.S.

日本のパナソニックにそっくりなメーカー発見。ぐーぜん、似た名前つけちゃったんでしょーねー。

カンチャナブリでゆくーり。

今日はカンチャナブリって街にいます。

バンコクから130キロほど西のほうにいった街。

昨日、あさ 8時から夕方までずーーーっと自転車こいで、やっと到着!

タイの道はどこも整備が行き届いていて、すいすい走れます
コンビニなんかもそこここにあって、楽ちん楽チン。

体だけです。問題は。

1時間おきに休憩はさんで息もたえだえ。
1時間栄養走ったら休憩いれるっての、ルールだったのにいつのまにやら45ふんもしたら休憩ものするようになってました。

休憩するたび、さっぱりするもの、栄養ありそうなものをかいあさります。

お気に入りは、オレンジジュースと炭酸水。
炭酸水、おそらくタイでうってるのみもので一番さっぱりするのみものです。
オレンジジュースで栄養も補給して。。。

ペダルを踏んでいると、だんだんに無心になってきます。
日本にいたときの事を考えたり、ここに書くのもはばかられるような本当、適当なこととかを。ざーーーーーって流れるように考えます。
なにもしないでぼーっとしてるときともちょっと違う、すーーーーっとする感覚。

きもちいい。

折しもふいてきた追い風に乗って、道路をすべるように走っていきます。

今日はゆっくり。(21日記事アップしました)

出発前夜の記事アップしましたー。

チャリ移動出発前夜、21日時点の記録です。

http://ameblo.jp/cottonton/entry-10069114073.html

時間順に更新していってないから、ちょっと読むのがめんどくさいですね。

ゴメンナサイ><;

今日はすっかりのんびりな一日。

バンコク観光も特にせず、チャリのかごをなおしたり、宿の椅子で話し込んだり。

朝ごはんで食べた、タイのラーメンはおいしかったなー。

昨夜とったバンコクの写真。

交通渋滞、すごーい。

↓↓↓


500キロ自転車移動!カンボジアのシェムリアップ⇒バンコク。

昨日夜、バンコク到着しました。

自転車で。。。

話は20日の夜に始まりました。

夜、宿でのんでいるときに、ふと自転車でバンコクまでいけるんじゃないか!???

っていう話になって、勢いでバンコクまでの自転車旅行が決定。

翌日には自転車を購入しての出発準備です。

なんかも買い込んで。。。

詳細はまたアップしますが、とにかく無事到着しましたーーー!!!

バスで移動するよりもずっとずっと密な経験できたんじゃないかなー。

車にのってると通り過ぎちゃうような風景やら出会いやら。いっぱい拾うことができたし、

カンボジアからタイにかけて移動することで、それぞれの国の雰囲気の違いを肌で感じることができたし。

バスで都会だけをつないで移動するよりは、ちっちゃな街にたちよりながらのチャリ移動、たのしかったーーーー。

昨晩はやっとたどりついたカオサン通りで乾杯しました。

最高においしかった。


今日はシェムリアップ。明日からまた移動しまーす。

こんばんはー。

しばらく更新をさぼっておりました。

シェムリアップの滞在、非常にたのしくて。。。

あっという間に一日がすぎていって。もしくはちょっと怠惰が過ぎる一日をおくってしまったり。。。

というわけでご無沙汰していました。

でも無事にいきてます。

今滞在しているのはシェムリアップという街。

アンコールワットの街として、観光地化がだいぶすすんだまちです。

でも、居心地は、、、最高。

一泊2ドルの安宿に泊って、遺跡めぐりしたり、ほかの旅行者と飲んだりでかけたり。。。

しばらく満喫しちゃいました♪

明日からまた移動です。

少しローカルな街を転々としてみまーす。

次の大きい街はバンコク。

タイ突入です!!

日記調のブログ、更新しました!

よかったらそちらもみてくださいーーー!

http://ameblo.jp/cottonton/entry-10067202464.html

http://ameblo.jp/cottonton/entry-10067210838.html

なんとかこのブログ借金をかえしていきたい。。。。

出発前夜。

2008/1/21

「自転車でいけちゃうんじゃない!??」

20日の夜、だれともなく言い出しました。
「行けるいける」
「バスで移動とか、簡単すぎるよね」
目の前のテーブルにはメコンっていうこっちのウィスキーみたいな酒の瓶がころがってます。
ちょっと蒸し暑いけど、テラスで飲むにはきもちがいい、そんな夜でした。
先ほどのメコンやら、ジンやらを適当に割ってつくった即席カクテルがそんなことを言わせたんだと思います。
バンコクまで、500キロ程度。異国の地で、それも東南アジアでも最貧国といわれるカンボジアをつっきってタイのバンコクまで自転車で行こうっていう案です。

一人じゃなかなかできないけれど、何人かいればできるかもしれない。見ようによってはチャンスです。
見ようによっては。。。

結局言い出した僕とRさんに加えて、すでにバンコク行きのチケットを購入済みだったK君の三人で決行することに。
K君は明朝、チケットキャンセルしての参加です。
「ここで自分がいかなかったら、負けたような気がする」
かっこいいこと、言ってます。

聞くところによるとカンボジアからタイへ向かう道はダンシングロードってよばれるくらいの悪路。
バスに乗っていても車内の揺れで体が踊ってるみたいに上下しちゃうってことなんだそうです。
踊っちゃうほどかどうかはどうかとしても、バスで国境越えたことのある人たちは口をそろえてその悪路っぷりを説明してくれます。

あー、、、どうしてあんなことするっていっちゃったんだろーーー、、、
なんてことは誰もいいません。
ええ、行きますとも。

記念に乾杯したジンのストレートは、とっても苦い味がしました。

翌日、朝から自転車購入へ。
店にずらりとならぶ自転車から、旅の盟友を探し出します。
僕が選んだのは10段変則(5×2)がついた青い一台。
あまり深く考えずに選んだ一台でしたが、この自転車選びが結構重要な選択だったことが、後々わかってきます。。。
Rさんは変則機なしのものを、K君は少し径が大きい3段変則の自転車を選択。

僕のが30ドル、二人のは32ドル、37ドルでした。
バンコクまでのバスチケットが10ドルなのを思うと、、、馬鹿ですねーー。。。

まさかカンボジアで自転車かうなんて思ってもみませんでした。
買ってしまうと、もう引っ込みつきません。なんだか気分が高揚してきます。

青い自転車は、ところどころペンキがはがれていて、年季が入った感じ。

購入した愛車には、、、
フェンダー部分に日本語で、東京都の住所が書いてあります。
警視庁防犯登録シールも貼ってあるし、持ち主の名前も書いてあります。。。。
どういう経緯でカンボジアで売られてるのかわかりません。
でも売られているほかの自転車も大体が日本からもってこられたもののようです。
放置自転車が日本国から贈られたのか、もしくは盗難車か。。
まさかこの自転車たちも、自分がカンボジアからタイまで走らされるなんて思わなかったでしょう。
、、、ご愁傷様です。

愛車が手に入ったら、次は装備品。市場で食料と帽子なんかを買い込みます。
「運動すると塩が欲しくなる!」
なんてことも聞いたんで、塩も買いました。

とにかく3人ともそんな長期の自転車旅行なんてしたことない。
その上ここはカンボジア。どんなことが待ち受けてるのか、よくわかりません。
それでも3人もいればなにかと心強いもの。
なんとかなるような気持ちもしてきます。

まだ乗りなれない自転車にまたがって、陽がおちはじめたシェムリアップをゆらりゆらりと走ります。
明日にはこの自転車で、カンボジアの大地を走ってるかと思うと、うれしいような、怖いような。。

道端では子供が蹴り上げた羽蹴りの羽がたかーーーく飛んでいました。
どっち飛んでくかなーー。。