カテゴリー : ブログ

天才の系譜

天才っていう言葉を使うのは非常に難しいし、本来、あんまり使うべきじゃないのかなぁと漠然とおもってたりするんですが、、、今日はどうしてもそんな言葉が頭をよぎったので。。

ザ・ハッカーという映画を聞いたことありますか??
もしくは、テイクダウンという本。。

どちらも、ケビンという凄腕ハッカーとセキュリティ専門家の下村務さんという日本人の攻防を描いた作品で、実際に1995年にあった逮捕劇を元にした作品です。

いやーー、日本人に、こんなにすごい人がいたんだなーなんて思ってたんです。

ケビンは当時もっとも有名なハッカーのひとりで、超難関といわれたセキュリティをつぎつぎとこじあけておきながら、その技術をうっぱらったり、破壊したりということは一切しなかったために、当時から英雄視されていた人物。
(報道はケビンをヒールにしたてあげるために誇張に被害をかきたてたそうですが。。)

対して下村さんはセキュリティ専門家として有名でしたが、ある日、下村さんのコンピュータがケビンにハッキングされたところから攻防が始まる。。
なんて筋書きなんですが。。

FBIがその技術を恐れて超法規的措置をとり、
「アメリカ史上唯一の、保釈聴聞会が開かれないまま拘禁された人物」になったケビン。
そしてそれを捕まえた下村さん。

ずいぶんとスケールの大きい話じゃないですが。

へーーーって思ったのはずいぶんまえの話。

で、今日。
新しいことしったんです。

昨日今日とテレビを賑わしている、日本人のノーベル賞受賞の話。
あの、化学賞とった下村さんは、前述のセキュリティ専門家、下村務さんのお父さんなんだそう。

ええっ。

いやもう、だからどうしたってはなしでもないんですが、
すごいことした人が二代もつづいちゃったりすることもあるんだなーって。

遺伝のなせる技か、
教育のなせる技か、
それとも「限界をつくらない生き方」を親に持つという環境がなせる技か。

ふふ。
わけもなく
なんだか、うれしくなった今日の朝でした。

絶品。

先日。

はらみ

焼き肉を食べにいってきました。

いやぁ、これがおいしいのなんのって。
赤羽にある、スタミナ苑というお店。

店構えは決して立派な感じではなくて、むしろ、ちょっと昔をかんじさせるふるーい作り。

でもちょっと驚いたのは。
そのお店、5時開店なんです。
でも、開店15分前にはすでに10人ほどのお客さんがならびはじめ、、、開店時には20人ほどが待っている状態。
平日ですよ!?

タクシーで乗り付けてくるお客さんやら、いかにもご近所の家族連れといったひとまで多種多様。

こりゃいやがおうにも期待が高まってくるってものです。

オーダーはこのお店に連れてきてくれた先輩に全部おまかせしちゃったんですが、もう、これがどれたべてもおいしいの。焼き肉って、肉焼くだけなんで、素材で味が決まっちゃうと思うんだけども、なんでこんなに味が違うんだろー。。。

タン
(タンもしっかり厚いんです。)

なにがびっくりしたって、レバーのおいしさ。
もともとレバー、嫌いじゃないんだけども、あえて頼むほどじゃないなーって感じだったんですが、ここのは全く臭みなし。さらっとあぶって、ほとんど生で食します。
レバー

お値段は牛角の1.5倍くらいかな??

お店でるときはお腹ぱんぱん。はち切れんばかりでありました。

ごちそうさまでしたーーー!

P.S.
この日は大好きなスカッシュ先輩に連れてきてもらいました。
ありがとうございました!!!!!!!!!!

しぬかもしれない。

魚の小骨がのどにささった。。

どうにも気になる。
ちくちく痛い。

うーーーん。なんか取るいい方法あるまいか。

面白い本。とーけー。

ネットでおもしろい記事みつけました。

http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20080924/p1

このブロガーもだいぶ皮肉ってかいてありますが、
食育の本について。

「肉はあぶない」
「砂糖は麻薬」
「牛乳は猛毒」
「ごはんはえらい」

なんて本の内容、アリエナイことになってる!てなのが主旨の記事です。

いや結論は別にいいんですけどね。中身が。。このブロガさんがびっくりするのもしかたがない内容。

肉の消費量とがんの発生率が同じようにのびてますねーー。
だから肉たべるとがんになるんだよ!
ってなかんじ。

いわずもがなではありますが。
でもこんな教科書調の本で統計っぽくみせられたらするっとしんじちゃったりするんじゃあるまいかとちょいと心配。こどもにこんなんみせちゃならねよなーーー。。。

富士山周辺自転車旅行 

つい先日。

富士山周辺自転車旅行にいってきました♪

自転車

高尾スタートにして、大月→山中湖→川口湖と巡るルート。
今回はゆっくり寄り道なんかも計算にいれて一日50㎞以内ののんびり計画です。

まずは自転車を輪行袋と呼ばれる専用の袋に入れちゃって電車にのります。
自転車分の料金は、、、もちろんタダ。
日本、いい国だわ。
中国だとやっぱり料金とられたもの。

高尾でおりたあとはゆるゆるゆるゆる自転車旅。
山にむかって突っ込んでいくような道筋みてると、なんだかラオス走ってたとき思い出します。
でもやっぱりちょーーっと雰囲気違うような気がする。なんでだろ。

しばらくして富士山がみえてくるとテンションも倍増。
富士山みながら自転車こぎこぎ。

富士

、、、、、
、、、、、、、結論。

やっぱり、富士すごい。

これだけの山が、単独で、どーーーんとあるっていうのはやっぱり美しい。
たいてい、高い山って連なっちゃってるのに、この富士に限っては(?)山ひとつだけ。稜線がすらーーーっとはっきりとのびていて見て、みてるほうはなんだかはっとさせられちゃう。。

いいわぁ。。。

この富士に見守られながら快適にペダルを踏んだ4日間でした。

【追記。】
途中たべた、吉田うどん。富士吉田のあたりでたべられる、おうどん。
太くて、コシが強くて、無骨。いかにもうどんっってかんじのうどん。
うまがったーー。
うどん


【追記2.】

日本一平和な駅。
ことぶき

葉隠れ的極意

ちょいと前、、人に紹介されて、葉隠れの文章をちょろっと見る機会がありました。

葉隠れっていったら
「武士道は死ぬことと見つけたり」
やら
「朝毎に懈怠なく死して置くべし」
みたいな硬派きわまりないオサムライさんの倫理本的な印象がつよかったワタクシ。

ちょいとびっくりしました。

一節には、、
「若い人にはいわないようにしてるけどさ、、、実際、人間好きなことやるのが一番じゃない??俺は寝るのがすきだから寝るもんね。隠居して寝ちゃうもんね。」
なんてことかいてあるのです。

なんてゆるゆる。

最近もろもろとはやっちゃってる「癒し本」みたいなのりではありませんか。

今も昔も(特に都市経済が成立しはじめた以降は)、人々の悩んでることって似通ってるのかなーって思った今日このごろです。

最近なんだか急に降る雨が多いですねー。

なにがつらいって、こないだ買った我が愛車にのれない。
自転車って雨によわいよなーー。

カラっって晴れててもいつ雨ふるかわからんとちょっと乗る気分にならないもの。
うーん。

はよすっきり晴れてほしいものです。

、、、

最近はまってるもの。
伊丹十三。

こないだ実家の片付けして見つけたんです。
いたみじゅーぞーの本。

彼のエッセーはおもろいなー。
あれだけなんつーか偉そうにっというか、かっこつけてると、むしろすがすがしい。
エッセーとして相当おもしろい部類にはいるんじゃなかろか。

機会あればぜひちょろっとみてみてくださいな。

伊丹十三の映画もよんでみたくなった今日この頃であります。

お友達

お友達。

茨城の実家ではほとんど自給自足!?っていうくらいに家庭菜園に気合いをいれてやっています。

完全無農薬。
完全有機栽培。

うまいっちゃねー。

んで、もらってきたきゅうりをあとで冷蔵庫にいれようとしたら、、。。。

お友達がいました。

おいしいものには、こういうのがくっついてるもんですねー。
彼らにもきっとおいしーんでしょー。

にょーろにょーろにょろ畑の子♪

ピノ的しあわせ

なんだか、波があります。
ブログ書き。

あーーーーー、、いーーっぱいかきたいことあるぞーーーって思うとき。
ああああああ、なんだかどぉにもかきたくないぞ。。。っておもうとき。

この二週間くらい、そんなかんじ。
どーにも筆をもちたくないなーー。
別に必要性あるわけでもないしなーーーなんて思ったりおもったり。

でもね。

昨日、アイスをかったときのこと。

ピノを買ったんです。
pino。
いわずとしれたチョコバニラアイスの決定版。

大好きであります。

さて、うきうきアイス。
パッケージをあけてびっくり。

pino

、、、、星がいるじゃないですか。
星形のピノ。

たまーーにこんなのが混じってるそうです。
アタリ。

うわさにはきいたことあるけれど。
なんか幸せそーなことありそーじゃないっすかーーー♪

ちょっとしあわせな気分になった夜中でありました。

タイの屋台の味

屋台2

プチ屋台
(タイはファノムサラカームにて)

今日、お友達と飲みにいってきました。

東京駅近くはガード下。

現地風タイ料理店。
プラスティックのかるーい椅子がぽんぽーーーんとおいてあるのを見ると当時のこと思い出したりしてニンマリします。
このチープさがたまらん。

料理もタイっぽーーい。
カラい!あんどスパイシー。でもウマーい。 
”ペッ テー アロイ”

タイ人らしきひともいれば、欧米人もちらほらら。
なんだか国際色豊かです。

ふらっと。

今日のんだのは、カンボジアで会った方たち。
当時のことやら近況やら。
いっぱいいっぱい話したいことあふれてくる。一人じゃ思い出さないようなことなんかも、こうやってはなしてるとぽゎーっと思い出してくるから不思議ーー。

アンコールトム
(アンコールトムの写真)

チャンビア(むこうのビール)のみながらちょっと和んだ夜でした。

カンボジア